【モンスターハンターポータブル2G】思い出して語る

かに君
かに君

たっつんさん昔のモンスターハンターについて教えて!

たっつん
たっつん

どしたの急に?

かに君
かに君

今モンスターハンターライスをやってるんだけど

昔のモンハンはどんな感じなのか気になって

たっつん
たっつん

OK分かったよ。僕が昔やってたモンスターハンター

ポータブル2Gについて語っていくよ

この記事は次のような人向けです

  • 昔モンハン2Gをやったことがある人
  • 昔のモンハンについて知りたい人。気になっている人
  • 明日の話題を見つけたい人

また思い出を語るだけなのでそこはご了承ください。

お気に入りだった武器について

モンスターハンターといえば、お気に入りの武器を装備して雄大な自然の中モンスターに挑む。   この心躍る設定が最高ですよね。

その中でも大事なのは武器だと思います。モンスターハンターポータブル2G(以下:モンハン2G)では、11種類の武器がありました。

  • 片手剣
  • 双剣
  • 大剣
  • 太刀
  • ランス
  • ガンランス
  • ハンマー
  • 狩猟笛
  • ライトボウガン
  • ヘビィボウガン

現在ライズの武器種は14種類なのでちょっと少ないです。

この中でも、僕は大剣をよく使ってました。やっぱりあのパワーと、ため攻撃にはロマンを感じてましたね。当時高校生だったので中二心をくすぐられてました。

こじらせているたっつん
こじらせているたっつん

くっくっく・・・

力こそパワー!!

みたいな感じですね。

またあの頃は、仲間4人ぐらいで集まって通信で協力して狩猟していました。ネット協力できなかったのでリアルで集まらないと協力できないんですよね。

当時の大剣は、薙ぎ払いが仲間に当たると仲間はこけ、振り上げ攻撃が当たると仲間は吹っ飛ぶという仕様でした。そこでこじらせてる僕は、戦闘中にわざと仲間を吹っ飛ばしたりしてましたね。

かに君
かに君

じと~( 一一)

まあリアルで会ってるからできることですけど。

他にも、太刀や双剣をよく使ってました。一番使ってなかったのは狩猟笛です・・・。

思い出のクエスト

思い出のクエストはいくつかあります。村クエのはじめてティガレックスが出てきたクエストはビビりました。普通にポポノタンを狩る簡単クエストだと思っていたところに、突然現れてくるわけですから。びっくりして「はぁっ!?」て何回か言ってました。

もう一つは「双獅激天」というクエストです。

聞いたことある人もいるかもですが、闘技場でスーパーサイヤ人状態のラージャン2頭と戦うクエストです。これが本当に難しかった。やったことある人は分かると思いますがラージャンの攻撃力がエグイ上に2頭。はじめソロで討伐しようとして何回PSPを投げそうになったか。

友達と集まって協力プレイで死闘の末何とかクリアできたのを覚えてます。(ちなみに弟は子のクエストを弓でソロクリアしてました汗)

このほかにも、モンハン2Gは様々なクエストやイベントクエストがあって、長く楽しめるゲームでした。

よくあったこと

次のようなことが、よく起きてました。

  • モンハン持ち
  • モンハンそろそろ歩き問題
  • モンハンホットドリンク忘れる問題
  • 狩猟中にアイテムを拾ってしまう問題

モンハン2Gには、今のようなターゲット固定機能がなかったので移動とカメラの移動を同時にやらないといけなかった。その結果、下の画像のような持ち方でプレイしてました。

この持ち方を通称モンハン持ちといいます。

こじらせているたっつん
こじらせているたっつん

「モンハン持ち」なつかしいぜ

次にモンハンそろそろ歩きとは、モンハン2GをプレイできるPSP。当時はなくてはならないアイテムでした。しかし一つだけ弱点があり、アナログスティックが脆いということです。使っていくうちにアナログスティックが効かなくなってくる。すると普通に走れず常にそろそろと歩く状態になってしまっていました。まあダッシュボタンを押したり、武器を出すとそろそろ歩きはしないんだけど、ダッシュしてそろそろと歩いてまたダッシュしてを繰り返すハンターは結構シュールだった思い出があります。

かに君
かに君

「だるまさんがころんだ」かな!?

ホットドリンクを忘れる問題は、よく砂漠でおきていました。

クエスト前に

「砂漠。よしクーラードリンク持っていくか。」

そしてクエストが始まると夜だったという。(夜は寒いのでホットドリンクがいる。)

悔しくてクエスト続けてたら、みるみるスタミナが減っていってたのはいい思い出になってます。

ちなみにアナログスティックがやられている状態でスタミナが最小になるとそろそろ歩きしかできなくなる。

狩猟中にアイテムを拾ってしまうのは、モンハン2Gでは採取マークが出ないのでどこで採取すればいいか自分で探さないといけない。アイコンが出ないのでモンスターから逃げているときに間違って採取をしてしまい、ベースキャンプ送りにされてしまったというパターンが何回かありました。

【モンスターハンターポータブル2G】思い出して語る まとめ

たっつん
たっつん

懐かしいなぁ~

思い出したらまたやりたくなったよ。

かに君
かに君

(あっ・・・元に戻ってる)

いろいろな歴史がモンハンにはあるんだね

たっつん
たっつん

そうだね。どのシリーズにも良さがあって長く楽しめる最高のゲームだと思うよ

かに君
かに君

またいろいろなことを教えてね

たっつん
たっつん

それではここらへんでーーーばいばい!!

こじらせているたっつん
こじらせているたっつん

くっくっく・・・

またな・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA